閉講からの読書会
2023年05月17日
水曜日の授業、2週目を過ぎましたが「C:〈哲学する〉を学ぶ」と「D:対話の哲学」は受講者を集めることができなかったため、残念ながら第一期はこれにて閉講とします。
その分、第二期(9月~11月)まで時間が空きますので午前の時間は家事とガタリ本の執筆に振って、19時からの時間は読書会にしようかと思います。読書会なので基本的には教えるようなことはしません。私もよく知らないから読みたい!という本を読みます。なので共に学び合えればと思います。
======================
5月31日スタート
毎週水曜日・19時~20時半
「日々の政治学読書会」
課題図書①:松村圭一郎『くらしのアナキズム』
課題図書②:池田賢市『学校で育むアナキズム』
一回一章ずつ読んできて、感想や疑問を出し合い、自分に結び付けながら考え合います。
参加費:300円(場所代)
======================
他の曜日も同様に畳んでいくことになりそうなので、読書会をコツコツやっていこうかと思います。
詳細はどこかでまとめます。